かまたーっ!!
久しぶりに、母校の授業に参加させてもらたっ!
みんななんか、素直でかわいくて
わたしは、音響芸術科ではなく別の科でしたがっ
18歳のときとか、もっと人見知りで独りよがりのいっぴき狼タイプの生徒だった気がするけど笑
気にかけて話しかけてくれたり、テイラーのギターをみてテンションあがってくれたり
ギターのアルペジオを聴いて、『エモーショナルな音がするギターですね!』と言ってくれた子がいたり
全員かわいくて、癒されました笑
自分がいいと思う音を、しっかり聴きながら じっくり探したり
マイクの種類、セッティングの位置などなど
試行錯誤しながら、やってくれましたっ
こうしたい!
こういうイメージ!
ってものを、はっきり思い描いてやっているみんなを観ていて
なんか、うれしい気持ちになったっ
写真は、休憩中の光景っ
休憩でも、ヘッドホンと画面にへばりついてるこたちが多かったのも
なんか、いい雰囲気でしたっ!
日本工学院の生徒さんたち、先生たち ありがとうございました!!
また会えたらいいなーっ!
感謝っ!
0 件のコメント:
コメントを投稿